フランチャイズオーナー募集中 無料毛穴カウンセリングの予約はこちら

ピーリングの効果って何?種類やデメリット・注意点などもあわせて紹介

ピーリングとは、肌の表面に溜まった古い角質や汚れを取り除き、ターンオーバーを整える美容法のひとつです。適切に行えば、くすみのないなめらかな肌へと導いてくれます。

しかし、ピーリング直後の肌は非常にデリケートな状態。保湿や紫外線対策を怠ると、肌の乾燥や毛穴トラブルなどを招きかねません。

そこで今回は、ピーリングの効果や種類をピックアップ!合わせて注意点や施術後の正しいスキンケアについてもご紹介していきます。ピーリングの効果を最大限に活かすためにも、最後までチェックしてみてくださいね!

\ 自分の毛穴と肌タイプがわかる! /

無料毛穴カウンセリングを予約する

ピーリングとは?

ピーリングとは、肌のターンオーバーを整えるために、肌の表面に蓄積した古い角質を除去するというスキンケアの方法の一つです。

通常、肌のターンオーバー(新陳代謝)はおおよそ28日周期で行われると言われていますが、加齢や紫外線によるダメージ、ホルモンバランスや生活習慣の乱れなどにより、このサイクルに遅れが生じることがあります。

ターンオーバーが遅れると、本来剥がれ落ちるはずの古い角質が肌の表面にとどまり、くすみやざらつき、毛穴の詰まりなどの肌トラブルを引き起こす原因に。そこで効果的なケア方法が今回ご紹介するピーリングです。

「ピール(peel)」は英語で「皮を剥く」という意味があり、ピーリングはその名の通り不要な角質を取り除いて、健康的な肌へと導く役割を果たします。ピーリングにはいくつかの種類があり、やり方によっては肌に負担をかけてしまう可能性も。

正しい知識を持って取り組むことが大切です。黒ずみへのピーリングの効果については 「毛穴ピーリングは黒ずみに効果がある?おすすめの使い方や選び方を紹介」のコラムでも紹介しています。

ピーリングの効果【ターンオーバーの改善】

ピーリングを行うことで

・肌のターンオーバーの正常化とともに、新しい肌細胞の生成が促される
・ニキビや黒ずみの要因とされる角質や毛穴の詰まりをが改善する
・肌のくすみが改善され、透明感のある明るい肌へ導く

といった効果が期待できます。

ここからは、ピーリングによってターンオーバーが改善されたら、どのような肌に整えられるのかご紹介していきます。

バリア機能のある健康的な肌

ターンオーバーが乱れると、健康な肌細胞が十分に生まれず、不均一な状態になります。細胞同士の結びつきが弱まり、隙間ができることで、肌のバリア機能が低下。紫外線などの外部刺激がダイレクトに肌内部へ入り込みやすくなってしまいます。

ピーリングでケアすることで、肌が健康な細胞をスムーズに生み出せる環境に整え、結果的にダメージをしっかりブロックできる強い肌を取り戻すことが叶います。

ハリのあるすっきりとした肌

すでにご紹介した通り、ターンオーバーが乱れると、健康的な細胞が生成されづらくなり、結果として古く、弱い細胞が多い肌は、弾力を失い、重力に負けてたるみが目立ちやすくなってしまいます。

しかし、ピーリングによって肌の生まれ変わりを整え、健康な細胞がしっかり育つ環境作りが整えられれば、肌を引き締まったハリのある状態へと導くことができるでしょう。

凹凸のないきめ細かい肌

ターンオーバーが乱れると、肌細胞の構成が不均一になるだけではなく、個々の細胞の大きさにもばらつきがみられるようになります。結果として、肌の表面は乾燥し、凹凸が目立つ状態に。
艶感が失われ、見た目の質感も低下してしまいます。

さらに、触れるとザラザラした感触になってしまうため、日々のモチベーションも下がってしまうでしょうピーリングによってターンオーバーを正常化していけば、均一な大きさと質感の良い細胞が生成されやすくなり、弾力のある滑らかで触り心地の良い肌へ整えられるでしょう。

水分量の多いプルプル肌

肌の水分量が減少し、その一方で皮脂が過剰に分泌されてしまうことも、ターンオーバーの乱れからくる悪影響の一つです。これにより、乾燥しながらも脂っぽいという不衛生な肌環境が形成されてしまう恐れがあります。

しかし、ピーリングでターンオーバーを整えていけば、皮脂が適切に排出されると同時に、水分はしっかりと保持した潤いのある肌が維持できるようになります。加えて、肌の代謝が良くなると、毛穴に皮脂が溜まりにくくなるためニキビ予防の効果も期待できます。

黒ずみのない白くて明るい肌

通常、メラニン色素はターンオーバーの過程で角質とともに排出されると言われていますが、ターンオーバーが乱れるとメラニンは皮膚内に蓄積され、シミやくすみとして現れてしまいます。

ピーリングを行うことでターンオーバーが促進されることで、古い角質とともにメラニン色素(黒ずみ)についても効果的に排出されることが期待できます。肌が黒ずむ原因であるメラニン色素が排出できれば、白くて明るい肌へと整えられることでしょう。

ピーリングの種類

ピーリングを行うことで、さまざまな効果があることをご紹介しました。そんなピーリングの施術は、美容皮膚科はもちろん、エステサロンでも受けられます。

また、市販品を使用して自宅でトライすることも可能です。早速、それぞれの特徴についてご紹介していきましょう。

美容皮膚科でのピーリング

医師による専門的なピーリングを受けたいなら、美容皮膚科での施術がおすすめです。この場合は、「ケミカルピーリング」が最も一般的とされ、肌の状態に応じて使用する酸の種類や濃度を調整できることが強みと言えます。

ケミカルピーリングは、古い角質を化学薬品で取り除くというケア。肌のターンオーバーを促進する施術です。これにより、シミやくすみ、ニキビの改善が期待でき、より滑らかで健康的な肌に近づけるはずです。

また、医師が施術を行うため、安全性も高く、個々の肌悩みに合わせたケアが受けられることも、美容皮膚科ならではのメリットです。なお、ピーリングは美容の目的で行われるものとして、健康保険制度では適用外とされることが一般的です。

エステサロンでのピーリング

エステサロンでのピーリングは、低濃度で安全性が高い薬剤を使用し、主に肌の表面を整えることを目的としているものです。施術を受けた後は、メイクのノリがよくなり、肌の透明感もアップすることでしょう。

肌のターンオーバーが促進されることで、肌質の改善や健康的な美肌を目指せます。なお、エステサロンでのピーリングは、あくまでもリラクゼーションや肌改善を目的としているものであり、医療行為ではない点を理解しておくことが重要です。

また、美容皮膚科でのピーリングと同様、エステサロンでのピーリングは健康保険制度の適用外行為となります。

市販品でのホームピーリング

最近では、自宅で使用できるピーリング剤も豊富に登場し、自宅でも手軽にケアできるようになりました。市販品最大の魅力は、自分の好きな時に自宅でケアができること。主には、ピーリング用のジェルやクリームを使用して、古い角質を除去することで、肌のターンオーバーを促します。

なお、リスクは少ないと言われている市販のピーリング剤ですが、ケアはあくまでも自己責任で行う必要があります。使用前に必ずパッチテストを行い、肌に合うか確認しておきましょう。肌荒れやケア後のトラブルが気になる場合は、美容皮膚科やエステサロンでプロのケアを受けることも検討してみましょう。

ピーリングのデメリット

多くの美容効果が期待できるピーリングでのケアですが、やり方を誤ると肌トラブルにつながることも否定できません。ピーリングを検討する際は、次の点に注意してトライするようにしましょう。

やりすぎは逆効果

ピーリングは肌のターンオーバーを促すケア方法ですが、やりすぎてしまうと逆効果になることがあります。肌は一定の周期で古い角質を排出し、新しい細胞へと生まれ変わります。

しかし、角質が十分に溜まっていない状態で頻繁にピーリングを行うと、健康な細胞まで削ぎ落としてしまい、肌のバリア機能の低下につながることが考えられます。また、肌に乾燥や赤みが生じたり、敏感肌の原因になったりと、肌にとって大きなダメージになることも。

ピーリングは適切な頻度を守り、肌の状態に合わせて取り入れることが大切です。

傷や肌荒れがあると刺激が強い

ピーリングを行う前に、顔剃りやスクラブ洗顔などで肌に負担をかけたり、傷や炎症がある部分にピーリングを行ったりすると、刺激が強すぎて思わぬ肌トラブルにつながることがあります。

例えば、傷口やニキビ、肌荒れがあると、薬剤が深くまで浸透しやすく、ヒリヒリした痛みや赤みの原因となります。刺激を最小限に抑え、トラブルを防ぐためにも、肌状態をよく確認してから行うようにしましょう。

直後の肌は乾燥しやすい

ピーリング後の肌は、古い角質が取り除かれ、角層(表皮の最も外側の部分)のバリア機能が一時的に低下し、特にピーリング後数時間は、肌が無防備になり、水分が逃げやすい状態にあります。

思っている以上に肌は乾燥しやすく、敏感になっているため、化粧水でしっかりと水分を補い、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分を含んだ乳液やクリームなどで十分に保湿すると良いでしょう。

なお、ターンオーバーが整ってくると、肌の水分保持力が向上し、以前よりもしっとりとした肌への変化が期待できます。しかし、ピーリング後のケアを怠ると乾燥によるトラブルが起きる可能性があるため、丁寧な保湿を心がけましょう。

直後は紫外線のダメージを受けやすい

ピーリング直後の肌は、水分が逃げやすいだけでなく、バリア機能の低下に伴い紫外線の影響を受けやすくなっています。この状態で紫外線を浴びると、乾燥や炎症、シミの原因になってしまうことが考えられます。

ピーリングを行った日は、外出の有無を問わずしっかりと日焼け止めを塗ることが必須です。さらに、こまめに塗り直すことでダメージを防ぐことも叶うでしょう。また、外出時には帽子や日傘を活用し、物理的に紫外線を防ぐのも効果的です。

色素沈着が起きるケースも

ピーリングは、肌の生まれ変わりを促す美容法ですが、間違ったケアをすると色素沈着を引き起こす恐れがあります。

特に、ピーリング直後は刺激を受けやすくなっており、紫外線を浴びると防御反応としてメラニンが過剰に生成され、シミの原因に繋がりかねません。また、ピーリング後の肌はデリケートなため、摩擦や強い刺激によって炎症が悪化し、その跡が色素沈着として残るケースもあります。

ピーリング後は紫外線対策を徹底し、肌に優しいスキンケアを心がけるようにしましょう。特に、美白成分を含むスキンケアアイテムを取り入れると、メラニンの生成を抑え、透明感のある肌を保ちやすくなるためおすすめです。

ピーリング後の注意点

すでに少し紹介していますが、ピーリングを行った後の肌は、角質が除去され、一時的に無防備な状態になっています。

このタイミングで適切なケアをしないと、乾燥や紫外線によるダメージ、肌荒れといったトラブルに繋がってしまう可能性があるため、注意が必要です。早速、ピーリング後に意識したい注意点についてご紹介していきます。

しっかり保湿する

ピーリング後の肌は、角質が取り除かれたことで水分を保持する力が弱まり、乾燥しやすくなっています。乾燥が進むと、肌が外部からの刺激を受けやすくなり、赤みやかゆみなどのトラブルにつながるという恐れがあります。

ピーリング後は、いつも以上にしっかりと保湿を行い、肌の水分を逃がさないようなケアを心がけましょう。一度に大量の化粧水を塗るのではなく、手のひらに少量ずつ取り、数回に分けて優しく押し込むようになじませましょう。その後、乳液やクリームでしっかりフタをして、水分が逃げないようにすることがポイントです。

また、セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分が配合されたスキンケアアイテムを選ぶと、より効果的にうるおいを補うことができます。なお、皮膚が薄い目の周りや頬は特に乾燥しやすいため、他の部分よりも丁寧なケアを心がけましょう。

紫外線対策は入念に

ピーリングの施術をした後は、肌トラブルを避けるためより念入りに日焼け対策を行いましょう。ピーリングによって敏感になった肌は、紫外線が通過しやすい状態となっています。

そんなデリケートな状態の肌がたっぷりの紫外線を浴びてしまうと、日焼けだけではなく、シミやシワが進行し、悪化してしまうことも否定できません。ニキビができたり、元々あるニキビが悪化するケースもあるため、紫外線対策は必須です。

外出の有無を問わず、日焼け止めをこまめに塗ることはもちろんですが、外出時は日傘や帽子、マスクなどを活用し、できる限りの対策をするのがおすすめです。

肌への摩擦を与えない

ピーリング後の肌は、角質が取り除かれたことで通常よりも敏感になっています。この状態で肌に強い摩擦を与えると、肌トラブルを引き起こしやすくなります。

特に、洗顔時にゴシゴシとこすったり、タオルで強く拭いたりすると、肌に余計な刺激を与えてしまい、赤みやヒリヒリ感が出る可能性があります。また、ムダ毛の処理やスクラブ洗顔も肌を傷つける原因になるため、ピーリング後は控えたほうが無難です。

洗顔をする際は、たっぷりの泡で優しくなでるように洗い、洗顔後はタオルで軽く押さえるように水分を拭き取るという基本の洗顔方法を守ると良いでしょう。

スキンケア時も、肌への負担を減らすため、化粧水やクリームをこすりつけるのではなく、手のひらで包み込むように優しくなじませることがポイントです。ピーリング後はできるだけ摩擦を避け、肌をいたわるようなケアを心がけましょう。

ピーリングよりもお肌に負担なくケアできる毛穴専門店「Bébé」とは

性別、年齢を問わず、お肌の悩みは付き物です。特に、毛穴のトラブルは基礎化粧品やセルフケアだけではなかなか解決できないという方も多く、専門的なケアを受けてみたいと思うこともあるのではないでしょうか。

そんな時は、「毛穴専門店Bébé」でのケアにお任せ!エステや美容クリニックよりも安価で効果を感じたい方や、セルフピーリングよりもお肌を痛めず「赤ちゃん肌」になりたいとお考えの方は、ぜひ一度お試しください!

全国展開している、老舗「毛穴専門店」です

毛穴専門店って何?と思われる方も多いかもしれませんが、毛穴専門店とは、毛穴トラブルに特化したケアを受けられるサロンのことです。「Bébé」は、毛穴専門店として全国店舗数日本一を誇るだけでなく、毛穴専門一筋11年以上、延べ35000人以上のお客様にご来店をいただいているという老舗です。

これまでの経験から、お客様の悩みに応じた適切なケアをご提供することが可能です。
※Web検索による自社調べ
※2023よりFC店舗増加スピードが毛穴専門店の中で最速

「オーヴル毛穴プラスフェイシャルコース」で卵肌に導きます!

「オーヴル毛穴プラスフェイシャルコース」は、長年培った毛穴専門店「Bébé」のオリジナル技術です。お顔全体の水素水吸引+超音波洗浄&ヒト臍帯血幹細胞培養液導入が人気の秘訣。

ピーリングと変わらないくらい、肌のざらつきや詰まりがなくなり透明感のある肌が目指せます。お肌が弱い方や敏感肌の方でも安心してご利用いただけます。

お客様満足96%以上、リピーター率70%以上お客様満足度に自信があり!

毛穴専門店「Bébé」では、高水準で均質な技術、品質を保証する有資格者によるサービスをお約束致します。お客様満足96%以上、リピーター率70%以上がその証です。専門的なピーリングを受けてみたいと思いながらも、「勧誘されるのは嫌だな・・・」と、躊躇する方は少なくありません。

こういった不安をカバーするべく、毛穴専門店「Bébé」では無理な営業、勧誘を一切いたしておりませんので、ご安心を♡毛穴美人になるための一歩を私たちと一緒に踏み出しましょう!

あなたの毛穴にあった「セミオーダー」施術が受けられる!

「Bébé」の魅力は、お客様の毛穴の状態を見極めたセミオーダーの施術の提供にもあります。お悩みにあわせた施術をご提供できるため、たった1回の施術でも十分な効果をご期待いただけます。

施術の時間は基本メニューで約60分です。施術中はお肌はもちろん、ココロも休まるひとときをゆったりお過ごしください。

毛穴の無料診断ができる!

Bébéのスタッフは毛穴の専門家です。そんなスタッフがお客様の毛穴とお肌の状態をしっかりと確認することから施術がスタート。まずは、特殊なマイクロスコープでお肌を拡大し、現在の毛穴の状態を把握チェック。

蓄積してきた過去のデータと照らし合わせ、最適な改善方法を探っていきます。この無料毛穴診断は、自分では気づかなかった毛穴の状態を知ることができたと、喜ばれるお客様の姿も多くあります。

施術前後のビフォーアフターも確認することができるため、自分の毛穴がどれだけ綺麗になったかも確認でき、毛穴ケアのモチベーションアップにも役立ちます。

\ 自分の毛穴と肌タイプがわかる! /

無料毛穴カウンセリングを予約する

まとめ

ピーリングは、古い角質を除去して肌のターンオーバーを促すケアの一つです。美肌作りに役立つとはいえ、施術後の肌は一時的に敏感な状態に。そのため、しっかりとアフターケアを行うことが必要です。

ピーリングの効果を最大限に活かすためにも、施術を受けた後は十分な保湿と紫外線対策には力を入れ、加えてデリケートな肌を守るべく肌に摩擦を与える行為は避けることを意識しましょう。

適切なケアを心がけることで、透明感のあるなめらかな肌に近づけるはずです。ピーリングは、美容皮膚科やエステサロンのほか、自宅でも行えますが、毛穴専門店「Bébé」では、ピーリングと並ぶ高水準で、品質を保証する有資格者によるサービスをお約束いたします。

まずはお試し体験でその効果を実感してみてくださいね!適切なケアを心がければ、透明感のあるなめらかな肌に近づけるはずです。